暗黙の焦点 別宅。

Michael Polanyiに捧げる研鑽の日々。

Aitchison's Linguistics その13

2章のラスト、まとめなのだ。
optical_frogさんに感謝。

ここを覚えておこう

3章以降は自習するのだ。

Understand Linguistics: A Teach Yourself Guide (Teach Yourself: Reference)

Understand Linguistics: A Teach Yourself Guide (Teach Yourself: Reference)

  • The sound sequences used in language are arbitrary: mostly, there is no link between the sounds and the message being conveyed.

言語で使われる音の連鎖は恣意的だ:大半の場合、音声とそれが伝達するメッセージには何の繋がりもない。
⇒ 恣意性

  • Language is a double-layered. A stock of basic sounds is combined into larger units.

言語は二層構成になっている:基本的な音声がひとそろいあって、これがあれこれ組み合わされてさらに大きな単位を作る。
⇒ 二重性

  • Double-layering makes language flexible and powerful.

二層構成になっているおかげで、言語は柔軟で強力になっている。
⇒ 二重性

  • Language can communicate about people and events removed in time and place.

言語は時間や空間で遠く隔たった人や出来事について伝達できる。
⇒ 転位

  • Human language is 'creative', in that novel utterances can be produced.

人間言語は「創造的」だ。つまり、これまでにない発話も産出できる。
⇒ 創造性

  • Every human language rings the changes on a finite number of patterns.

すべての人間言語は有限のパターンでいろんなことを表現している。
⇒ パターン形成

  • Language is structure-dependent in that speakers understand invisible, inaudible patterns.

言語は構造依存的だ。つまり、話し手は目に見えず耳にも聞こえないパターンを理解している。
⇒ 構造依存性

  • Language possibly emerged around 100,000 years ago.

言語はおそらく 10 万年前に登場した。
⇒ 言語の起源

  • Social chit-chat may be the main reason why language emerged.

仲間との他愛ないおしゃべりこそ、言語が登場した主な理由なのかもしれない。
⇒ 言語の起源

  • Information talking is not the main role of language: persuasion and interaction may be more important.

情報を与える会話は、言語の主要な役割ではない:説得や相互行為の方がそれより重要かもしれない。
⇒ 言語の役割